skywalker

マジック・トリック・手品

【マジック紹介】Phil Trick フィル・トリック

こんにちは、SkyWalkerです。去年Vanishing Inc.から購入していたのですが、先日職場の忘年会で演じたところ、好評だったのでご紹介します。現象一組のトランプをケースに入れたまま机に置いておきます。観客に1枚好きなトランプを思...
名言・箴言集

【名言】実際の体験を積み重ねる

広い知識をもつことは大事なことだが、より肝心なのは、その知識を活用しうる知恵をもつことである。ところが、この知恵は知識と違い、誰からも学ぶことはできず、自分で会得するより仕方がない。実際の体験を積み重ねる実践の中からつかみとったものであって...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】Number 4 Envelope by Blake Vogt

こんにちは、SkyWalkerです。今回はブレイク・ボイトBlake Vogtによる、Multiple outの封筒です。彼はデビッド・カッパーフィールドや、デビッド・ブレインなど、マジック界のビッグネームにアイディアを提供しているすごい人...
マジック・トリック・手品

【マジック雑談】「あったまぐるぐる」がもう見られない

パルト小石さんが10月26日に肺炎で亡くなられたと知りました。今までも外国の好きなマジシャンが亡くなられてもショックでしたが、身近な日本のマジシャンだとさらに残念でなりません。ナポレオンズのマジックを初めて見たのがいつなのか思い出せないので...
名言・箴言集

【名言】流れに身を任せる

引き潮の波に抗わずに、流れに身を任せながら、呼吸はちゃんとして、いざという時に陸に向かって泳げるように準備します。村田諒太(WBA世界ミドル級スーパー王者)最近、「致知」という雑誌の購読を始めました。Facebookを見ると、毎回ものすごく...
名言・箴言集

【名言】終わりを思い描く

めっちゃ年下の後輩とかにも好かれるような人でいたいなるべく多くの関係者たちに惜しまれながら死にたい岡崎体育 「おっさん」(FIGHT CLUB)より岡崎体育は、私が大阪にいたときにメジャーデビューした男性シンガーソングライターで、関西のノリ...
名言・箴言集

【名言】両極を行き来する

経営者は、バランスの取れた人間性を持たなければならない。ただし、それは、中庸という意味ではない。ひとつの人格の中に、相反する両極端をあわせ持ち、局面によって正常に使い分けられる者こそが、バランスのとれた経営者なのだ。(稲盛和夫:京セラ創業者...
マジック・トリック・手品

【マジック談義】古典についての考察

こんにちは、SkyWalkerです。以前Twitterで古典について連続でツイートしたことがあり、自分の備忘録も含めてまとめておこうと思います。情報が氾濫する中、良質なものに触れるためのヒントになれば幸いです。クラシックマジッククラシックマ...
マジック・トリック・手品

【マジック談義】なぜマジックを演じるのか

こんにちは、SkyWalkerです。「レストラン・マジシャンズ・ガイドブック」という、テーブルホッピングのマジシャン向けの素晴らしい本があります。その中の"マジック哲学"という章に、次のような文があります。本書はマジックの哲学について書いた...
マジック・トリック・手品

【マジック談義】トランプにサインをさせるべきか?

こんにちは、SkyWalkerです。ホーミング・カードの記事をtwitterでアップしたとき「トランプにサインをさせるかどうか」というご質問を頂きました。実はあの記事を書いているときも、サインをするかどうか書こうかなぁと思っていましたが、長...