マジック・トリック・手品 【マジック雑談】マジックが上手い? こんにちは、SkyWalkerです。ゆうきとも氏がtwitterで下記のようにつぶやいていました。自分がふわっと考えていたことを的確に言語化してくださっていたので、自分の備忘録も兼ねてまとめてみます。※以下はあくまでしがないアマチュアマジシ... 2022.01.31 マジック・トリック・手品
マジック・トリック・手品 【マジック紹介】White Image Deck by Hideki Tani こんにちは、SkyWalkerです。先日の記事(想像できれば実現する)でも触れたマジックです。マジックマーケット2021冬にて谷英樹氏が発表していました。非常に私好みのトリックでしたので、ご紹介します。現象演者は一組の表裏真っ白なトランプを... 2022.01.23 マジック・トリック・手品
名言・箴言集 【名言】想像できれば実現する If it can be imagined, it is real.想像できれば、実現する。David Copperfield デビッド・カッパーフィールド(アメリカのイリュージョニスト)この言葉に初めて出会ったのは、マジェイアの魔法都市案... 2022.01.20 名言・箴言集
マジック・トリック・手品 【マジック徒然】レギュラーデックでデュプリケートを作る こんにちは、SkyWalkerです。今回は小ネタです。もしかしたら有名な話かもしれません。遅ればせながらフレンチドロップ20周年記念マジックショーを鑑賞。いやぁ、実際の観客がいるマジックは本当に良いですね。楽しかったです。観客が関西出身なの... 2022.01.16 マジック・トリック・手品
マジック・トリック・手品 【マジック徒然】マジェイアの魔法都市案内を追って こんにちは、SkyWalkerです。2022年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。マジック徒然、開始twitterでもつぶやいたのですが、twitterの140文字では書ききれず、かといって記事にするとちょっと少な... 2022.01.03 マジック・トリック・手品
マジック・トリック・手品 【マジック雑談】レパートリーの数 こんにちは、SkyWalkerです。毎年ネタや本をそこそこ購入しているのですが、自分のレパートリーになるマジックはほんの一部しかありません。初心者の頃は気にしていなかったのですが、マジックに関わる年数が長くなり、所有しているトリックや本の数... 2021.12.25 マジック・トリック・手品
マジック・トリック・手品 【マジック紹介】Phil Trick フィル・トリック こんにちは、SkyWalkerです。去年Vanishing Inc.から購入していたのですが、先日職場の忘年会で演じたところ、好評だったのでご紹介します。現象一組のトランプをケースに入れたまま机に置いておきます。観客に1枚好きなトランプを思... 2021.12.21 マジック・トリック・手品
名言・箴言集 【名言】実際の体験を積み重ねる 広い知識をもつことは大事なことだが、より肝心なのは、その知識を活用しうる知恵をもつことである。ところが、この知恵は知識と違い、誰からも学ぶことはできず、自分で会得するより仕方がない。実際の体験を積み重ねる実践の中からつかみとったものであって... 2021.12.19 名言・箴言集
マジック・トリック・手品 【マジック紹介】Number 4 Envelope by Blake Vogt こんにちは、SkyWalkerです。デビッド・カッパーフィールドDavid Copperfieldや、デビッド・ブレインDavid Blaineにマジックを提供している、ブレイク・ボイトBlake Vogtによる、Multiple outの... 2021.12.17 マジック・トリック・手品
マジック・トリック・手品 【マジック雑談】「あったまぐるぐる」がもう見られない パルト小石さんが10月26日に肺炎で亡くなられたと知りました。今までも外国の好きなマジシャンが亡くなられてもショックでしたが、身近な日本のマジシャンだとさらに残念でなりません。ナポレオンズのマジックを初めて見たのがいつなのか思い出せないので... 2021.11.05 マジック・トリック・手品