マジック・トリック・手品

マジック・トリック・手品

【マジック書籍レビュー】ダリアン・ヴォルフの奇妙な冒険

こんにちは、SkyWalkerです。久しぶりのマジック本レビューです。予想以上に笑い、それと共に深く考えさせられた素晴らしい本です。2023年1月14日更新1月9日には"SOLD OUT"でしたが、14日には再度購入できるようになっていまし...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】セレブレイションデック(下村知行)

こんにちは、SkyWalkerです。元テンヨー開発部の下村知行氏によるレクチャーが2022年10月22日に開催されました。このレクチャーには参加出来なかったのですが、このとき発表したトリックのレクチャーノートが販売されており、評判が良いので...
マジック・トリック・手品

マジックの記事を読む方へ

こんにちは、SkyWalkerです。マジックに関して、私がどういった記事を書いているのかを簡単にご紹介します。私が好きといった基準特に客観的な基準は設けておらず、気の向くままに本で読んだトリック・理論や、購入して面白かったものをご紹介してい...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】悪魔との取引

こんにちは、SkyWalkerです。セルフワーキング・マジック事典からのご紹介。応用範囲の広いマジックです。現象マジシャンは悪魔が出てきた夢の話をします。その話を再現するため、女性の観客一人にその時のマジシャンになってもらい、マジシャンは悪...
マジック・トリック・手品

【マジック雑談】マジックの学習方法(文章と動画)

こんにちは、SkyWalkerです。クロネコ屋さんがこんなツイートをしていました。かねてからずっと「動画よりも文章のほうが学習効率が良い」と思っていたので、マジックを学ぶことに関して書いてみたいと思います。個人的な結論は「動画で動作やタイミ...
マジック・トリック・手品

【マジック雑談】思ったトランプを当てる

こんにちは、SkyWalkerです。以前White Image Deckの記事でも紹介したのですが、カードカレッジの著者ロベルト・ジョビー Roberto GiobbiがFavorites-Giobbi on VernonのEmotiona...
マジック・トリック・手品

【マジック徒然】マジックと英語

こんにちは、SkyWalkerです。先日マイケルウェーバー氏のOMAKASE Lectureを受けてきました。いやあ、素晴らしかったです。改めて今回企画していただいたJONIOさん、通訳のJojiさん、本当にありがとうございました。久しぶり...
マジック・トリック・手品

【マジック雑談】マジックが上手い?

こんにちは、SkyWalkerです。ゆうきとも氏がtwitterで下記のようにつぶやいていました。自分がふわっと考えていたことを的確に言語化してくださっていたので、自分の備忘録も兼ねてまとめてみます。※以下はあくまでしがないアマチュアマジシ...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】White Image Deck by Hideki Tani

こんにちは、SkyWalkerです。先日の記事(想像できれば実現する)でも触れたマジックです。マジックマーケット2021冬にて谷英樹氏が発表していました。非常に私好みのトリックでしたので、ご紹介します。現象演者は一組の表裏真っ白なトランプを...
マジック・トリック・手品

【マジック徒然】レギュラーデックでデュプリケートを作る

こんにちは、SkyWalkerです。今回は小ネタです。きっかけ遅ればせながらフレンチドロップ20周年記念マジックショーを鑑賞。いやぁ、実際の観客がいるマジックは本当に良いですね。楽しかったです。観客が関西出身なのがまた良かったですね。ノリが...