マジックの記事を読む方へ

こんにちは、SkyWalkerです。

マジックに関して、私がどういった記事を書いているのかを簡単にご紹介します。

私が好きといった基準

特に客観的な基準は設けておらず、気の向くままに本で読んだトリック・理論や、購入して面白かったものをご紹介しています。

動画全盛期の時代ですが、個人的には本で読んだほうが想像力が刺激されます。今や本でマジックを学ぶのは少数派かもしれませんが、文章で学ぶことも楽しいと感じてもらえれば幸いです。

最近は円安や不景気で商品がどんどん高くなっています。本は読み手の想像力が必要ですが、値段で見るとお得なものが多いです。

テクニック重視やフラリッシュ系はあまり扱いません。Dan and DaveのTrillogyにあるようなトリックを求めている方には合わないかもしれません。

タネ明かしはしません

マジックを学びたい方はタネを知る必要がありますが、不特定多数の目に触れる媒介でのタネ明かしは、基本的にはしていません。

演じたい方がいれば「この本や商品で解説されています」と書くにとどめています。

もし、何か質問があれば、ご遠慮なくtwitterでDMください。

あくまでアマチュアの一意見です

私はプロでもなく、一人のアマチュアマジシャンにすぎません。書いてあることはあくまでもひとつの意見として、参考にしてもらえればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました