マジック・トリック・手品

マジック・トリック・手品

【マジック紹介】ディヴィノ Divino by Glenn G. Gravatt

こんにちは、SkyWalkerです。セルフワーキング・マジック事典を再度読み直してみました。学生の頃はハードルが高かったものも「この演出ならできる」と思ったり、「この技法が役立つ」など、知識がつながっていくのが楽しいです。セルフワーキング・...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】赤と黒(奇術入門シリーズ カードマジック 高木重朗著)

こんにちは、SkyWalkerです。最近奇術入門シリーズを再度読み始めたのですが、これが面白くて仕方ありません。学生時代に図書館でさらっと読んだきりだったのですが、読み返すとこんなに名作が多かったのかと驚きです。この奇術入門シリーズ カード...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】The Omega Bet

こんにちは、SkyWalkerです。賭けゲーム風マジック、オメガ・ベットを紹介します。The Omega Betはカール・ファルブス氏(Karl Fulves)の作品ですが、後にボブ・ワグナー氏(Bob Wagner)が1992年の著書 "...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】Out of This World (Paul Curry)

こんにちは、SkyWalkerです。愛好家にはおなじみ、ポール・カリーのアウト・オブ・ディス・ワールド(Out of This World, OOTW)です。バリエーションが多すぎて到底追いきれませんが、分かる範囲でご紹介します。マニアック...
マジック・トリック・手品

【マジック書籍紹介】トランプマジック大図解(星野徹義:著)

こんにちは、SkyWalkerです。カードマジック本のご紹介。トランプマジック大図解 (コロタン文庫 142) 文庫 – 1996/2/1星野 徹義 (著)twitterでルーンさんがつぶやいていました。自分自身も小学生のとき最初に手にした...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】Brainwave Deck

こんにちは、SkyWalkerです。以前の記事でMax MavenのB'Waveについて書きましたが、その元になったDai Vernon/Paul FoxのBrainwave Deckです。1976年に高木重朗・松田道弘両氏による世界のカー...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】奇跡の予言カード(テンヨー)

以前紹介したCheek to CheekをAmazonで購入したのですが、送料無料に足りなかったため、急遽、この「奇跡の予言カード」を同時購入しました。デモ動画を見ても普通に不思議で「どうなってんの...??」と思っていました。佐藤総氏もイ...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】チーク・トゥ・チーク Cheek to Cheek(テンヨー)

こんにちは、SkyWalkerです。今回はCheek to Cheekの紹介です。テンヨーの「世界のカードマジック」World Greatest Card Magicシリーズの1つです。愛好家にはおなじみのトライアンフ現象をギャフデック(仕...
マジック・トリック・手品

【マジック雑談】「超絶神業!マジックバトル夏の陣」を見て

こんにちは、SkyWalkerです。twitter界隈で話題になっていた上記のNHKの番組、2020年8月12日放送分を録画して見てみました。著名なマジシャンがマジックを披露するのですが、その後ゲストがムチャぶりをするという番組でした。例え...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】B’Wave (Max Maven)

こんにちは、SkyWalkerです。アメリカのメンタリスト、マックス・メイビン(Max Maven)によるメンタル・カードマジック、B'Waveを紹介します。Meir Yedidの解説書を見ると、発売されたのは1991年ですが、30年経った...