skywalker

マジック・トリック・手品

【名言】選択肢の数と満足度

人生は、まるで十段変速自転車のようだ。使わないギアばかりある。チャールズ・シュルツ(スヌーピーの作者, 1922-2000)情報化社会になっていますが、選択肢の多さと満足度は必ずしも一致しないことがあります。この言葉を学生の時に見て「どうい...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】ハートブレーク

はじめにこざわまさゆきさんがtwitterで脈当てに関してつぶやいていました。観客の脈の変化を頼りに選んだカードを当てるものです。キーカードを使った脈当ては初心者の時に何度も実演していたので、とても懐かしい。当時は演出などあまり気にせずやっ...
マジック・トリック・手品

マジックことはじめ(4)

マジックことはじめ(3)からの続き。結婚してから大阪で結婚して、初めて妻にマジックを趣味としていることをカミングアウトしました。びっくりされるも、生活を圧迫しない程度にお金を使う分には問題ないと言われ、ほっと胸をなでおろす笑一度妻と一緒に...
名言・箴言集

【名言】最も利益を得る人間

最も奉仕する者が最大の利益を得る。我が身の前に他人に奉仕せよ。カーネル・サンダース(ケンタッキーフライドチキン創業者)先週の平日に遅い夏休みをもらいました。当初は妻の父母、私の父母と一緒に外国へ旅行へ行く予定でしたが、新型コロナウイルス騒ぎ...
名言・箴言集

【名言】 子どもたちが成長させてくれた

子どもは赤ちゃんじゃないんです。一人の人格者なんですね。ですから、こちらが何か言うとちゃんと返ってくるんです。ある女の子に「元気でしか?」と言ったら、その子に「元気でしかじゃないでしょ、元気ですかでしょ」と言われました(笑) 子どもたちが僕...
マジック・トリック・手品

【雑記】ブログを始めるきっかけ

2022年7月17日更新順番としては前後しますが、なぜブログを始めたいと思ったのか、自分の備忘録も兼ねて書いておきます。始めは妻が「家にいてもできる副業がしたい!ブログってどうかな」と言っていて、へーと思いながら聞いていましたが、いろいろ調...
名言・箴言集

【名言】日々の小さな改良を

毎日小さなことを改良していけば、やがて大きなことが起こる。毎日少しずつ身体を調整すれば、やがて大きな改良が見られる。それは明日ではない。翌日すぐに起こるわけではない。だが、いずれ大きな進歩が訪れる。大きな改良を早急に期待してはいけない。日々...
マジック・トリック・手品

マジックことはじめ(3)

マジックことはじめ(2)の続き。大学在学中大学受験では一浪したこともあって、この頃はしばらくマジックはお休み。大学に入学してマジックサークルにちょこちょこ顔を出すも、ちょうど別のサークルと時間がかぶってしまい、なかなか行けず、Tシャツだけも...
マジック・トリック・手品

マジックことはじめ(2)

マジックことはじめ(1)からの続き。マジェイアの魔法都市案内中学生ぐらいになると、原理を知るためにいろんな本を買ったりするだけではなくて、どのように演技するのが良いかなども興味が出てきました。一番参考になったのは、今でも国内最高峰のマジック...
マジック・トリック・手品

マジックことはじめ(1)

はじめにマジックを趣味にしていると言っても、プロ並のテクニックを持つ人、とんでもない知識人もいれば、自分ではやらないけど見るのが好き、買うのが好きという人まで様々だと思います。だいぶマイナーな趣味なので、最近まであまり人に言うのもはばかられ...