skywalker

徒然

【徒然】完璧すぎるのも考えもの

先日、ふと久しぶりにビートルズ The Beatlesを聞いてみた。中学生のときに聞いて衝撃を受け、アルバムはほとんどコンプリートした記憶がある。20年前当時、ビートルズにハマっている中学生なんて相当珍しかっただろう。 いま聞いても歌詞やリ...
徒然

【徒然】玉石混交の世界を生き抜く

マジシャンのポン太・ザ・スミスさんがマジックに関することをしゃべるspeakersシリーズが好きで、Part.5の中の動画コンテンツの話が大変興味深かった。 2分43秒ぐらいから、若干言葉遣いを変えて引用してみる。 (動画コンテンツに関して...
徒然

【徒然】不言実行と有言実行

不言実行という言葉がある。「言葉に表さず、黙って実行すること(1)」である。 これに対して有言実行は「行ったことは必ず実行すること、また、格別に言い立ててことを行うこと(2)」である。 では何か行動を起こす場合、どちらが良いのだろう。 自分...
徒然

【徒然】供給過多とインスタント文化

先日、荻上チキのSessionというラジオ番組の中で「映画を早送りで見ますか? サブスク時代のコンテンツ消費がもたらす現状と課題」稲田豊史×武田砂鉄×南部広美(2022年5月16日)を聞いていたのだが、かなり面白かった。 メインはタイトルに...
マジック・トリック・手品

【マジック雑談】思ったトランプを当てる

こんにちは、SkyWalkerです。 以前White Image Deckの記事でも紹介したのですが、カードカレッジの著者ロベルト・ジョビー Roberto GiobbiがFavorites-Giobbi on VernonのEmotion...
徒然

【徒然】なるべく敵を作らない

名言とは別に、徒然なるままに書くシリーズもやってみようかと思い、書いてみる。 ロシアのウクライナ侵攻で、世界中が固唾を呑んで見守る状態が続いている。早くこの戦争が終わりを迎えてほしいと切に願う。 今回の侵攻を受けてロシアを非難するツイートを...
名言・箴言集

【名言】管理可能な小さな仕事へ分割する

成功する秘訣は始めること。始める秘訣は、複雑で圧倒される仕事を管理可能な小さな仕事に分割し、最初の仕事から始めることである。 The secret of getting ahead is getting started. The secre...
マジック・トリック・手品

【マジック徒然】マジックと英語

こんにちは、SkyWalkerです。 先日マイケルウェーバー氏のOMAKASE Lectureを受けてきました。 いやあ、素晴らしかったです。改めて今回企画していただいたJONIOさん、通訳のJojiさん、本当にありがとうございました。 久...
マジック・トリック・手品

【マジック雑談】マジックが上手い?

こんにちは、SkyWalkerです。 ゆうきとも氏がtwitterで下記のようにつぶやいていました。 自分がふわっと考えていたことを的確に言語化してくださっていたので、自分の備忘録も兼ねてまとめてみます。 ※以下はあくまでしがないアマチュア...
マジック・トリック・手品

【マジック紹介】White Image Deck by Hideki Tani

こんにちは、SkyWalkerです。 先日の記事(想像できれば実現する)でも触れたマジックです。マジックマーケット2021冬にて谷英樹氏が発表していました。非常に私好みのトリックでしたので、ご紹介します。 現象 演者は一組の表裏真っ白なトラ...