マジック・トリック・手品 【マジック紹介】奇跡の予言カード(テンヨー) 以前紹介したCheek to CheekをAmazonで購入したのですが、送料無料に足りなかったため、急遽同時に購入しました。デモ動画を見ても普通に不思議で「どうなってんの...??」と思っていました。佐藤総氏もイチオシ。現象演者は封筒とト... 2020.09.20 マジック・トリック・手品
マジック・トリック・手品 【マジック紹介】チーク・トゥ・チーク Cheek to Cheek(テンヨー) こんにちは、SkyWalkerです。今回はCheek to Cheekの紹介です。テンヨーの「世界のカードマジック」World Greatest Card Magicシリーズの1つです。愛好家にはおなじみのトライアンフ現象をギャフデック(仕... 2020.09.11 マジック・トリック・手品
本紹介 【本紹介】超 筋トレが最強のソリューションである(Testosterone・久保孝史) 始めに;肉体的側面を研ぐコヴィー博士の「7つの習慣」の第7の習慣「刃を研ぐ」では、人間の4つの側面を継続して研ぐ必要性を論じています。そのうちの1つの側面である「肉体的側面」こそは、どのような活動をする上でも基礎となるため大変重要です。「休... 2020.09.04 本紹介
マジック・トリック・手品 【マジック雑談】「超絶神業!マジックバトル夏の陣」を見て ※始めにお断りしておきますが、以下はあくまでもしがないアマチュアマジシャンの意見ですので、その点はご了承ください。こんにちは、SkyWalkerです。twitter界隈で話題になっていた上記のNHKの番組、2020年8月12日放送分を録画し... 2020.08.23 マジック・トリック・手品
マジック・トリック・手品 【マジック紹介】B’Wave (Max Maven) こんにちは、SkyWalkerです。B'Waveは、アメリカのメンタリスト、マックス・メイビン Max Mavenによるメンタル・カードマジックです。Meir Yedidの解説書を見ると、発売されたのは1991年ですが、30年経った今でも大... 2020.08.13 マジック・トリック・手品
名言・箴言集 【名言】あえて無駄をつくれ リモートワークが進むと働き方など、どんどん効率的な社会になる。だけども、人間的な側面とは、無駄話をしたり、無駄な時間を、無駄な空間で過ごす中で、思わぬところで生まれる。「こんな自分でいいんだ」「あの人にはこんな面があるのか、今度◯◯を頼もう... 2020.08.11 名言・箴言集
雑感 【雑感】半年の振り返りとこれから 今年2020年の1月頃からブログを始めて、半年ほど過ぎました。その間に新型コロナウイルスのパンデミック、4月からの転勤もあり怒涛の6ヶ月でした。ブログを書くことにも慣れてきたので、少し振り返ってみます。当時は何を書こうかと、ネタを考えるのに... 2020.08.09 雑感
名言・箴言集 【名言】力を抜く 気を抜かず、手も抜かず、力だけを上手に抜く。ねじめ正一(詩人、小説家)聖歌隊で声楽をほんの少しかじっていたのですが、個人的に一番難しかったのが力を抜くことでした。声楽では発声のとき、顔や首に力を入れずに、下腹部〜背部にかけて緊張することで体... 2020.08.02 名言・箴言集
名言・箴言集 【名言】視野をひろげているうちに 背伸びして視野をひろげているうちに、背が伸びてしまうこともあり得る。それが、人生の面白さである。 城山三郎(「アメリカ生きがいの旅」より)大阪で働いているときに、ものすごいジェネラリストがいました。多分野にわたっての知識があり、何を聞いても... 2020.07.29 名言・箴言集
マジック・トリック・手品 【マジック雑談】アマチュアの顔 こんにちは、SkyWalkerです。プロとアマチュアの「顔」の違いについてのお話です。プロの顔藤山新太郎氏のブログで、大変面白い記事(プロの顔)がありました。まず上記の記事を少しだけ引用させていただくと、プロの価値は、その顔にあります。プロ... 2020.07.26 マジック・トリック・手品名言・箴言集